イベント内容|BRIDGE 2010 May
【タイム・テーブル】
17:30 開場
18:00-35 オープニング/ケーススタディトーク
18:40-19:40 フリートーク・セッション
19:50-20:45 パーティ 縁(えにし)の集い(出身地別のテーブルで)
【登壇者】
<ケーススタディトーク>
・森本登志男(マイクロソフト株式会社)
・三浦豊史(Google Japan Account Strategist)
<フリートーク・セッション>
パネリスト
・大谷真樹(八戸大学客員教授/インフォプラント創業者ーいま八戸面白い!)
・福野泰介(株式会社jig.jp 代表取締役社長ー心から鯖江を愛す!)
・関治之(Geomedia Summit/シリウステクノロジーズ シリウスラボ所長)
・三浦豊史(Google Japan Account Strategist)
・勝屋久(IBM Venture Capital Group/IPA未踏IT人材育成事業PM)
ナビゲーター
・森本登志男(マイクロソフト株式会社)
地域をもりあげたい人、なにか地域に貢献したいと思ってる人、日本が大好きな人、日本の良さを世界につたえたい人、ITを地域に役立てたい人など国籍/年齢/経験とわず思いのある、熱い方にぜひ参加して頂きたいと思っています。(登壇者もみなさん超熱い方ばかりです!)江戸っ子なパーティ「縁(えにし)の集い」は、単なる名刺交換会でなく、一方的な売込でもなく、縁(えにし)のための場としたいと考えています。他の方とセッションについて意見を交わし、お互いにつながってみるよい機会です。
なお、登壇者に聞いてみたいことがあれば、事前に教えてください [email protected] ・・伝えておきたいと思います。
と幅広い層の方々に、刺激と活気を与えるイベントとなるでしょう。未来をつくる若手も大歓迎です。
<プロフィール>
☆森本登志男さん(出身地:岡山県/東京在住)
1962年(寅年)生まれ。マイクロソフト株式会社で勤務するかたわら、ライフワークとして週末地域活性化プロデューサーとして精力的に地域の活性化に取り組んでいる。総務省から地域情報化アドバイザーの委嘱を受けているほか、上勝町ICT戦略検討委員会アドバイザー、秋田県産業サポータークラブ、福井ブランド大使など、10地域以上で地域の活性化のために活動している。
☆三浦豊史さん(出身地:奈良県/東京在住)
1999年からの米国生活を経て、2007年に帰国後Google入社。外から日本の良さを見て、「I♥Japan」の精神が強固に。2009年に農水省の国民運動「Food Action Nippon」にて、日本の食料自給率アップを図るべくGoogle/YouTubeを用いたネットコミュニケーションを企画。ITを含め、社会活動を盛り上げる術の試行錯誤が今後の個人的主要テーマ。
☆大谷真樹さん(出身地:青森県/神奈川在住)
八戸大学総合研究所 所長 教授。インフォプラント(現ヤフーバリューインサイト)創業者。46歳で社長引退後、八戸大学を拠点に「10年で100人の起業家養成を青森から」プロ ジェクトを前のめりに推進中。青森県は地域資源の宝庫!その中でも八戸市をえこ贔屓!ビットバレー八戸版を毎月開催中。鯖と青森の地酒をこよなく愛する。 自宅は湘南藤沢だけど八戸市にほぼ単身赴任。
*ホームページ:八戸ビッグバレー公式ホームページ http://h-bigvalley.jimdo.com/
*ツイッター: http://twitter.com/masakiotani55
☆福野泰介さん(出身地:石川県/福井県鯖江市在住)
株式会社jig.jp 代表取締役社長CEO。1978年生まれ。モバイル好き技術者。三社目の創業であるjig.jpにてjigブラウザをリリース。漆器、繊維、眼鏡に続くモ バイルを軸とした鯖江シリコンバレー構想を持ち、福井高専と共に起業家育成プログラム、地元有志と共に東京で活躍する経営者を蟹と地酒でお迎えする「鯖乃 家IT座談会」などを実施。東京本社には新幹線通い。
*ブログ:めがね会館IT社長 http://fukuno.exblog.jp/
*ブログ:鯖江週末写真家 http://ameblo.jp/taisukef/
*ツイッター:http://twitter.com/taisukef
☆関治之さん(出身地:東京都/東京在住)
ジオメディアサミット幹事/シリウステクノロジーズ内研究所シリウスラボ所長。位置情報関連のメディア研究及び位置情報関連の API の提供を行っているシリウスラボの所長。2008年より有志による位置情報関連メディアの勉強会、ジオメディアサミットの運営を開始。位置情報を使ったメ ディア、「ジオメディア」の普及と拡大を目指し活動中。地方活性化の可能性を持つジオメディア、位置ゲーの研究も行っている。
*ホームページ:シリウスラボ http://lab.cirius.co.jp/
*ツイッター:http://twitter.com/hal_sk
☆勝屋久(出身地:東京都/東京在住)
1962年東京生まれ。コネクター/人間ポータル/カツヤバレー/Community designer。現在IBM Venture Capital Group、IPA未踏IT人材発掘育成事業PM、ブロガー「勝屋久の日々是々」、メールマガ人「勝屋久の情熱∞日本紀行」、BRIDGE 2009/2010 主宰、富山県立大学MOT非常勤講師、ふくいブランド大使、東京商工会議所渋谷支部情報分科会評議員など13の顔あり。地域こそ日本の素晴らしい人/もの /自然が存在する!と信じて、人のつながりという超ミクロなお友達アプローチで昨年は20回以上地域を訪問し、新たにつながりをつくる。
*ブログ:勝屋久の日々是々 http://www.venturebeat.jp/katchaman/
*メルマガ:勝屋久の情熱∞日本紀行 http://archive.mag2.com/0000287115/index.html
*ツイッター: @katchamans
==============================
開催日時 05/13(木) 18:00 - 20:45
受付開始 17:30(受付は2階)
会場 渋谷区立商工会館(渋谷区渋谷1-12-5 会場地図 http://bit.ly/aeOGXG)
参加費 3,000円
主催 BRIDGE 2010実行委員会
運営 有志(勝屋久、本荘修二ほか)、東京商工会議所渋谷支部情報分科会
協賛 TBD
協力 株式会社アドバンスド・メディア・オペレーションズ、アルカーナ株式会社、株式会社ウィズグループ ほか
定員 150人
イベント・サイト http://bridge.weblogs.jp
ツイッター・ハッシュタグ #bridge10
連絡先メールアドレス [email protected]
【運営者】
■有志(勝屋久、本荘修二ほか)
勝屋久ブログ http://www.venturebeat.jp/katchaman/ ツイッター http://twitter.com/katchamans
本荘修二ブログ http://www.honjo.biz/blog/ ツイッター http://twitter.com/shonjo
■東京商工会議所渋谷支部情報分科会
ホームページ http://www.tokyo-cci.or.jp/shibuya/
情報技術に関係する多様な各分野で活躍の人々が一同に会し、刺激しあい新結合のきっかけとする。特に、イノベーティブな活動やコミュニティのリーダー達を招き、イノベーションのハブをネットワークを図る。それにより、個人の起業家精神のきづきと新エコシステム(生態系)の創造(人がつながり組み合わさってイノベーションを創造あるいは加速)につなげる。
<このイベントの性格と参加者へのお願い>
BRIDGE 2010は、いくつかのコミュニティや有志の協力を得て手作り的に進められているイベントです。
そして、つながることでポジティブな化学反応を起こす可能性がある方々が参加する度合いが、一般のイベントよりも高いと思われます。参加者同士、そしてコミュニティ間の交わりからの発展を期待しています。
また、一般のイベントでは、各社の紹介でパネルの半分以上の時間を費やして本質的な議論が不足する例も多くみられます。BRIDGE 2010では、ホームページにあるような情報は参加者みなさんがご存知のものとして、有効に時間を使っていきたいと考えています。
そして、(時間の制約でどこまで応えられるか分かりませんが、)期待や質問をお寄せください。事前に登壇者に伝えます。
とはいえ、手作り的なイベントの限界もあります。運営上、行き届かない点もあるかと思いますが、できるだけご協力をいただければ幸いです。申し込み後にキャンセルされるときは、その旨をご連絡下さい。もちろん努力いたしますが、みなさんも文字通り参加する・いっしょにつくる気持ちでいらしていただければ幸いです。
17:30 開場
18:00-35 オープニング/ケーススタディトーク
18:40-19:40 フリートーク・セッション
19:50-20:45 パーティ 縁(えにし)の集い(出身地別のテーブルで)
【登壇者】
<ケーススタディトーク>
・森本登志男(マイクロソフト株式会社)
・三浦豊史(Google Japan Account Strategist)
<フリートーク・セッション>
パネリスト
・大谷真樹(八戸大学客員教授/インフォプラント創業者ーいま八戸面白い!)
・福野泰介(株式会社jig.jp 代表取締役社長ー心から鯖江を愛す!)
・関治之(Geomedia Summit/シリウステクノロジーズ シリウスラボ所長)
・三浦豊史(Google Japan Account Strategist)
・勝屋久(IBM Venture Capital Group/IPA未踏IT人材育成事業PM)
ナビゲーター
・森本登志男(マイクロソフト株式会社)
地域をもりあげたい人、なにか地域に貢献したいと思ってる人、日本が大好きな人、日本の良さを世界につたえたい人、ITを地域に役立てたい人など国籍/年齢/経験とわず思いのある、熱い方にぜひ参加して頂きたいと思っています。(登壇者もみなさん超熱い方ばかりです!)江戸っ子なパーティ「縁(えにし)の集い」は、単なる名刺交換会でなく、一方的な売込でもなく、縁(えにし)のための場としたいと考えています。他の方とセッションについて意見を交わし、お互いにつながってみるよい機会です。
なお、登壇者に聞いてみたいことがあれば、事前に教えてください [email protected] ・・伝えておきたいと思います。
と幅広い層の方々に、刺激と活気を与えるイベントとなるでしょう。未来をつくる若手も大歓迎です。
<プロフィール>
☆森本登志男さん(出身地:岡山県/東京在住)
1962年(寅年)生まれ。マイクロソフト株式会社で勤務するかたわら、ライフワークとして週末地域活性化プロデューサーとして精力的に地域の活性化に取り組んでいる。総務省から地域情報化アドバイザーの委嘱を受けているほか、上勝町ICT戦略検討委員会アドバイザー、秋田県産業サポータークラブ、福井ブランド大使など、10地域以上で地域の活性化のために活動している。
☆三浦豊史さん(出身地:奈良県/東京在住)
1999年からの米国生活を経て、2007年に帰国後Google入社。外から日本の良さを見て、「I♥Japan」の精神が強固に。2009年に農水省の国民運動「Food Action Nippon」にて、日本の食料自給率アップを図るべくGoogle/YouTubeを用いたネットコミュニケーションを企画。ITを含め、社会活動を盛り上げる術の試行錯誤が今後の個人的主要テーマ。
☆大谷真樹さん(出身地:青森県/神奈川在住)
八戸大学総合研究所 所長 教授。インフォプラント(現ヤフーバリューインサイト)創業者。46歳で社長引退後、八戸大学を拠点に「10年で100人の起業家養成を青森から」プロ ジェクトを前のめりに推進中。青森県は地域資源の宝庫!その中でも八戸市をえこ贔屓!ビットバレー八戸版を毎月開催中。鯖と青森の地酒をこよなく愛する。 自宅は湘南藤沢だけど八戸市にほぼ単身赴任。
*ホームページ:八戸ビッグバレー公式ホームページ http://h-bigvalley.jimdo.com/
*ツイッター: http://twitter.com/masakiotani55
☆福野泰介さん(出身地:石川県/福井県鯖江市在住)
株式会社jig.jp 代表取締役社長CEO。1978年生まれ。モバイル好き技術者。三社目の創業であるjig.jpにてjigブラウザをリリース。漆器、繊維、眼鏡に続くモ バイルを軸とした鯖江シリコンバレー構想を持ち、福井高専と共に起業家育成プログラム、地元有志と共に東京で活躍する経営者を蟹と地酒でお迎えする「鯖乃 家IT座談会」などを実施。東京本社には新幹線通い。
*ブログ:めがね会館IT社長 http://fukuno.exblog.jp/
*ブログ:鯖江週末写真家 http://ameblo.jp/taisukef/
*ツイッター:http://twitter.com/taisukef
☆関治之さん(出身地:東京都/東京在住)
ジオメディアサミット幹事/シリウステクノロジーズ内研究所シリウスラボ所長。位置情報関連のメディア研究及び位置情報関連の API の提供を行っているシリウスラボの所長。2008年より有志による位置情報関連メディアの勉強会、ジオメディアサミットの運営を開始。位置情報を使ったメ ディア、「ジオメディア」の普及と拡大を目指し活動中。地方活性化の可能性を持つジオメディア、位置ゲーの研究も行っている。
*ホームページ:シリウスラボ http://lab.cirius.co.jp/
*ツイッター:http://twitter.com/hal_sk
☆勝屋久(出身地:東京都/東京在住)
1962年東京生まれ。コネクター/人間ポータル/カツヤバレー/Community designer。現在IBM Venture Capital Group、IPA未踏IT人材発掘育成事業PM、ブロガー「勝屋久の日々是々」、メールマガ人「勝屋久の情熱∞日本紀行」、BRIDGE 2009/2010 主宰、富山県立大学MOT非常勤講師、ふくいブランド大使、東京商工会議所渋谷支部情報分科会評議員など13の顔あり。地域こそ日本の素晴らしい人/もの /自然が存在する!と信じて、人のつながりという超ミクロなお友達アプローチで昨年は20回以上地域を訪問し、新たにつながりをつくる。
*ブログ:勝屋久の日々是々 http://www.venturebeat.jp/katchaman/
*メルマガ:勝屋久の情熱∞日本紀行 http://archive.mag2.com/0000287115/index.html
*ツイッター: @katchamans
==============================
開催日時 05/13(木) 18:00 - 20:45
受付開始 17:30(受付は2階)
会場 渋谷区立商工会館(渋谷区渋谷1-12-5 会場地図 http://bit.ly/aeOGXG)
参加費 3,000円
主催 BRIDGE 2010実行委員会
運営 有志(勝屋久、本荘修二ほか)、東京商工会議所渋谷支部情報分科会
協賛 TBD
協力 株式会社アドバンスド・メディア・オペレーションズ、アルカーナ株式会社、株式会社ウィズグループ ほか
定員 150人
イベント・サイト http://bridge.weblogs.jp
ツイッター・ハッシュタグ #bridge10
連絡先メールアドレス [email protected]
【運営者】
■有志(勝屋久、本荘修二ほか)
勝屋久ブログ http://www.venturebeat.jp/katchaman/ ツイッター http://twitter.com/katchamans
本荘修二ブログ http://www.honjo.biz/blog/ ツイッター http://twitter.com/shonjo
■東京商工会議所渋谷支部情報分科会
ホームページ http://www.tokyo-cci.or.jp/shibuya/
参加者は、地域をもりあげたい人、なにか地域に貢献したいと思ってる人、日本が大好きな人、日本の良さを世界につたえたい人、ITを地域に役立てたい人など国籍/年齢/経験とわず思いのある、熱い方が大歓迎です。
企業の規模やポジションを問わず、アントレプレナーシップを持って活動する広い範囲の人を対象とします。
情報技術に関係する多様な各分野で活躍の人々が一同に会し、刺激しあい新結合のきっかけとする。特に、イノベーティブな活動やコミュニティのリーダー達を招き、イノベーションのハブをネットワークを図る。それにより、個人の起業家精神のきづきと新エコシステム(生態系)の創造(人がつながり組み合わさってイノベーションを創造あるいは加速)につなげる。
<このイベントの性格と参加者へのお願い>
BRIDGE 2010は、いくつかのコミュニティや有志の協力を得て手作り的に進められているイベントです。
そして、つながることでポジティブな化学反応を起こす可能性がある方々が参加する度合いが、一般のイベントよりも高いと思われます。参加者同士、そしてコミュニティ間の交わりからの発展を期待しています。
また、一般のイベントでは、各社の紹介でパネルの半分以上の時間を費やして本質的な議論が不足する例も多くみられます。BRIDGE 2010では、ホームページにあるような情報は参加者みなさんがご存知のものとして、有効に時間を使っていきたいと考えています。
そして、(時間の制約でどこまで応えられるか分かりませんが、)期待や質問をお寄せください。事前に登壇者に伝えます。
とはいえ、手作り的なイベントの限界もあります。運営上、行き届かない点もあるかと思いますが、できるだけご協力をいただければ幸いです。申し込み後にキャンセルされるときは、その旨をご連絡下さい。もちろん努力いたしますが、みなさんも文字通り参加する・いっしょにつくる気持ちでいらしていただければ幸いです。